愛犬と一緒に旅行を楽しみたいと考えている飼い主さんも多いですよね。
しかし「どんな宿を選べばいいのか」「愛犬と快適に過ごせる宿はどこなのか」と、悩んでいる飼い主さんもいるのではないでしょうか。
今回は、愛犬と泊まれる宿の魅力や選び方のポイントを詳しく解説しながら、おすすめの宿泊施設も紹介していきます。
愛犬との思い出を素敵なものにするために、ぜひ参考にしてみてください。
ちょっと紹介!
Xアカウント始めました!皆さん覗いてみてね!
この記事に書かれていること
愛犬と泊まれる宿の魅力とは?
ホテルビワドッグ、愛犬と泊まるのに最高すぎた🐶💓
レストラン以外館内どこでもリードで歩いて大丈夫だったし、スタッフさんがみんな犬大好き!感が溢れていてお名前覚えてくれていたのが嬉しかったしすごく可愛がってくれた🥰おやつも沢山もらって、わんこ用ご飯も豪華!すごく良かったな〜✨ pic.twitter.com/CAPTPLZGI6— ぺろきち (@perokichi11) July 1, 2023
近年、大切な家族の一員である愛犬と楽しむ旅行スタイルが注目を集めています。
愛犬をペットホテルに預けることなく、一緒に旅行を楽しめるという点が多くの飼い主さんに支持されています。
また、旅行中も常にそばにいられる安心感はもちろんのこと、同じ景色を共有することで、愛犬との絆をより一層深めることができるのが最大の魅力です。
最近では、愛犬の同伴を前提とした宿泊施設が増加しており、愛犬が快適に過ごせるような設備やサービスも充実しています。
例えば、ドッグラン付きの宿や愛犬専用の温泉を備えた宿なども多く、非日常の癒しを愛犬と一緒に楽しめます。
さらに、犬用のアメニティが揃っている宿も多く、食事やトイレの心配をすることなく滞在できる点も大きなメリットです。
愛犬と泊まれる宿の選び方
愛犬と泊まれる宿を選ぶ際には、以下のポイントを中心に選んでいきましょう。
愛犬の宿選びに欠かせないポイント!
l 施設のルール
l 散歩道や観光スポット
l 犬種や体重制限の有無
l 設備やサービスの充実度
l 手作りのペットフードの有無
ドッグランや足洗い場、ペット専用の温泉がある宿では、愛犬がのびのびと過ごせる環境が整っています。
また、手作りの犬用ご飯を提供している宿もあり、健康を気にする飼い主さんも安心です。
さらに、ペット同伴可能なカフェや観光スポットが近くにあると、旅の楽しみが広がります。
そして、忘れてはならないのが施設ごとに異なる宿泊ルールです。
犬種や体重制限、館内でのマナーなどを事前にチェックしながら、自分と愛犬に合った宿を選びましょう。
愛犬と泊まれるおすすめの宿
ここからは、愛犬と泊まれる宿を4つご紹介していきます。
レジーナリゾート旧軽井沢(長野県)
レジーナリゾート旧軽井沢にお泊まりでした❣️
ドッグランあり、お部屋も綺麗でご飯も美味しくて、スタッフさんも皆さんジジに優しくしてくださりとても素敵なお宿だった。フォトスペースでの写真はもう少し練習だね… pic.twitter.com/DUBE7KJXrn— ジジ (@jiji_240129) November 2, 2024
軽井沢の自然豊かな環境に佇む「レジーナリゾート旧軽井沢」は、全客室が愛犬と泊まることができます。
また、愛犬用のアメニティ(フード、トイレシーツ、ケージなど)も完備されているため、荷物を減らして気軽に宿泊することが可能です。
広々とした天然芝のドッグランでは、愛犬が思いきり走り回れるほか、雨の日でも安心な屋内プレイルームも併設されています。
さらに、ペット用の天然温泉風呂があり、旅の疲れを一緒に癒せるのも嬉しいポイント。
愛犬の健康や好みに合わせた食事メニューも提供しており、栄養バランスに配慮した手作りフードを堪能できます。
周辺には旧軽井沢銀座や自然豊かな散策路も多く、四季折々の風景を愛犬と一緒に楽しむことも可能です。
URL:https://www.regina-resorts.com/kyukaruizawa/withdogs/
小谷流の里 ドギーズアイランド(千葉県)
ここがドギーズアイランドか。犬のディズニーランドと呼ばれるだけあって、いぬがいつもより楽しそうで良かった。隔月くらいで行きたい良いところだ。来る人が全員犬連れなのも面白い pic.twitter.com/hHFHpg6uDk
— taea🐶 (@ken_c_lo) February 15, 2025
都心から車で約1時間半というアクセスの良さも魅力の「小谷流の里 ドギーズアイランド」は、日本最大級の愛犬と泊まれる宿です。
約10,000㎡ものドッグランエリアは、犬種ごとにエリア分けされており、小型犬から大型犬まで安心して遊ばせることができます。
また、天然の湧き水を使用したドッグプールや犬用温泉施設など、愛犬が楽しめる設備が豊富なのもポイント。
宿泊施設もバリエーションも多く、すべての部屋で愛犬同伴することができます。
トリミングサロンやペットグッズショップも併設されており、滞在中自然の中でアクティブに遊びたい愛犬との旅にぴったりの施設です。
ウブドの森 伊豆高原(静岡県)
ウブドの森、わんちゃんと泊まれるホテルの中で1番おすすめです👍露天風呂やお酒飲み放題とか良いとこ沢山あるけどなによりスタッフの方のわんこファーストな接客が本当に素晴らしいです、、、記念日旅行などに是非✨ pic.twitter.com/UkwNiamPkN
— うちのこ (@mellow_240331) December 18, 2024
静岡県・伊豆高原の自然に囲まれた隠れ家リゾート「ウブドの森」は、バリ島のリゾートをイメージしたデザインが魅力的な宿です。
敷地内には南国の雰囲気が広がっているため、愛犬と非日常の時間を過ごすことができます。
また、全客室に愛犬用のアメニティを完備しているほか、専用ドッグランや足洗い場、ペット用温泉風呂も設けられています。
癒しと贅沢を両立した大人の隠れ家として、リピーターも多い人気宿です。
高山わんわんパラダイスホテル&コテージ(岐阜県)
高山わんわんパラダイスホテルにお世話になりました😊
全館わんこ歩いてOKだからわんこみんなのびのびしてた😆
うちの子はビビリだから抱っこで😊
室内ドッグランもあって、フォトスポットでパチリ✨
左側のなにかを警戒してる👂️笑 pic.twitter.com/CYRhGzEzwm— アンディ (@Mandynana_7) August 29, 2023
岐阜県の奥飛騨温泉郷に位置する「高山わんわんパラダイスホテル&コテージ」は、全室が愛犬との宿泊ができる宿です。
標高1,200mの高原に広がるホテルは、夏でも涼しく、季節を問わず快適に過ごすことができます。
また、敷地内には天然の渓流が流れており、川遊びや散策もすることが可能です。
ドッグランはもちろん、森の中の散歩コースやペット用足湯、屋内プレイルームなどの設備が充実しています。
自然豊かな環境の中で愛犬と一緒にゆったりと過ごしたい方は、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。
URL:https://www.izumigo.co.jp/aiken/takayama/
予約時に確認すべきポイント
愛犬と泊まる際には、以下のポイントを事前に確認しましょう。
予約するときのポイント
l 宿の料金プラン
l 部屋の空き状況
l 同伴可能な頭数
l ワクチン接種の証明書の有無
l 宿によって推奨される持ち物
愛犬と泊まれる宿の多くは部屋の数に限りがあるため、早めの予約をしておきましょう。
また、愛犬の体重制限や頭数制限、追加料金の有無も施設によって異なるため、公式サイトでの確認しておくことがおすすめです。
また、狂犬病や混合ワクチンの接種証明書の提示を求められることも多いため、証明書の原本またはコピーを持っていきましょう。
まとめ
今回は、愛犬と泊まれるおすすめの宿を4つご紹介しました。
愛犬と泊まれる宿はまだまだ全国に多くあるほか、宿ごとに異なる魅力やサービスを提供しています。
愛犬との思い出を増やしたいと思っている方は、ぜひこの記事を参考にしてみてください。