里親・譲渡会

極小ティーカッププードル「譲ります」の声!里親募集や無料譲渡会について

極小ティーカッププードル 譲ります
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

人気犬種ランキング常連のトイプードルですが、特に小さいサイズの子は極小ティーカッププードルと呼ばれています。

成犬でも1.5キロに満たない極小サイズなので、本当にぬいぐるみのような可愛らしさ(´▽`*)

子犬ともなると、手のひらに乗りそうなサイズ感です。

そんな小さくてぬいぐるみのような極小ティーカッププードルの子犬を飼ってみたいという方は多いのでは?

飼ってみた~い!

「無料で譲ります」という里親募集があれば、嬉しいですね^^

トイプードルは人気犬種なので飼っている方も多く、「無料で差し上げます」の声や里親募集もたくさんありそうです。

では、極小ティーカッププードルを「差し上げます」「譲ります」の声はどうなのでしょうか?

今回は、極小ティーカッププードルに絞って調査してみました。

 

極小ティーカッププードル譲りますの声を探してみた!

トイプードルの中でも特に小さな極小ティーカッププードルは、実はとても希少な存在!

一般的な3~4キロ程度のトイプードルであれば、日本で飼われている犬種の中でもトップクラスの頭数です。

しかし、ティーカッププードルやそれより小さい極小ティーカッププードルとなると、そうそう見かけることはありません。

確かに!

とは言え、手のひらサイズの可愛いプードルを飼いたいという方は多く、とても人気があるのも事実。

「譲ります」の声があるのか、徹底調査してみましたよ!

 

極小ティーカッププードル譲りますの声を見つけるのは難しい!

結論から申し上げますと、極小ティーカッププードルを「譲ります」の声や里親募集しているところを見つけるのはかなり困難です。

多くの家庭に飼われていて、扱っているペットショップやブリーダーも多くいるトイプードルと同じように考えるのはNGと思っておいた方が良いでしょう。

そうだよね。

このくらい小さなサイズのプードルとなると、ペットショップなどでも見つけるのはかなり難しくなります。

購入するのも大変な状況となると、里親募集や「譲ります・差し上げます」の声を探すのは更に厳しい状況であることは間違いないですね(;^_^A

極小ティーカッププードルを見つけるのが難しい理由、多くはありませんが里親募集がされている場所についても調べてみましたので、後半もぜひご覧ください。

 

極小ティーカッププードルは非公認の希少種!

トイプードルの中でも特に小さいサイズのことをティーカッププードルと言い、成犬時の体重が1.5キロ以下になると極小ティーカッププードルと言うんだそう!

1.5キロ以下というと、かなりの小ささですね(◎_◎)!

極小ティーカッププードルが産まれるまでには、徹底した飼育環境、両親や2~3代上のサイズを目安とした血統の研究が必要です。

犬の血統を良く知っておくことで、極小ティーカッププードルになる可能性の高い子犬を生み出すことが出来るんですね。

なるほど!

それでも確実に予想通りのサイズに成長するとは限りません。

このことから、犬種の制定をするケネルクラブでは、ティーカッププードルは正式な犬種としての登録をしていない状況です。

日本でも、血統証明書を発行しているJKCでは犬種として認めていません。

認定されているプードルは、スタンダードミディアムミニチュアトイの4種類だけです。

このような理由で、極小ティーカッププードルは非公認の希少種であるということなんですね。

安定したサイズの認定された犬種ではない為、成犬になったら予想より大きくなった、というようなことも多々あるようです。

 

【極小ティーカッププードル】子犬無料の里親募集「差し上げます」の声まとめ!

それでも、極小ティーカッププードルを飼いたい!という方は多く、とても人気のある犬種です。

しかし、安定して極小サイズの子犬が生まれてくる訳ではありません。

元々の頭数が少ないにも拘らず、飼いたいという方は多いので、需要と供給のバランスが取れていない状態です。

しかし、里親募集や「差し上げます」の声が全くないという訳ではないんです!

みつかるかも!?

極小ティーカッププードルの里親募集している可能性がある場所を調査してみましたので、参考にしてみて頂ければと思います。

 

極小ティーカッププードルの里親募集を探す方法3つ!

前半でも述べた通り、極小ティーカッププードルは希少種であり、無料での譲渡や里親募集を見つけるのは困難です。

しかし、里親募集がまったく無いという訳ではなく、探す方法はいくつかあります。

どんな方でもチャレンジしやすい方法を3つご紹介していきましょう!

 

里親募集サイトやネット掲示板で探してみる

ネットで検索すると、里親募集サイトがたくさん出てくるかと思います。

犬種やキーワード検索が出来るサイトで“極小ティーカッププードル”“マイクロティーカッププードル”などと入れてみましょう!

小さめのトイプードルがたくさんヒットすると思います。

サイトを3つご紹介するので、チェックしてみてくださいね!

  • ペットのおうち
  • 犬種を選択して、キーワード検索も可能
  • お住まいの都道府県で地域選択も可能
  • hugU(ハグー)
  • 地域、犬種の選択可能
  • 年齢・性別・サイズの選択可能
  • その他詳細な条件やフリーワード可能

 

譲渡会や動物愛護センターに行ってみる

里親募集と言えば、まず思いつくのが譲渡会!

最近では、多頭飼育崩壊やペットショップの売れ残りなど、純血種の犬も多く参加しています。

お住まいの地域の動物愛護センターにもそういった子がいることがあるので、公式サイトなどでチェックしてみるのもおすすめ!

そういう子を1匹でも救いたい!

流通頭数の多いトイプードルは、譲渡会の参加率が高いです。

その中には、子犬や小さめの子もいる可能性があるので足を運んでみてはいかがでしょうか?

 

ペットショップやブリーダーに聞いてみる

ペットショップで売れ残った犬たちは、ブリーダーに返されることが多いのですが、里親募集されていることもあります。

また、ブリーダーのところにもショップから戻ってきた子や繁殖犬を引退した6歳以上の子の里親を募集していることがあるので、問い合わせてみるのも良いかもしれません。

販売だけじゃなく里親募集もあるんだね。

繫殖引退犬等の里親募集しているショップとブリーダーサイトを1つずつご紹介しますね!

ペットショップエクセル

近県で見学できる里親希望者の連絡を受付けています。

プードルライフ

里親条件が設けられていますので、公式サイトをご確認ください。

極小サイズではなくても、こういったところを探してみるとトイプードルの里親募集は結構見つかるかと思います。

中でも、小さめの子に絞って探せば、迎え入れることも出来そうですよね!

みつかるといいなぁ。

ただし、里親募集や「譲ります」の声が上がっているのは、成犬がほとんどだと思います。

生後6ヶ月~1年未満の子犬であれば、見つかる可能性もあると思いますので、根気よくこまめにチェックするのがポイント!

 

極小ティーカッププードルは繊細で飼うには注意が必要!

トイプードルの中でも特に小さいティーカッププードル、それも極小となればとても希少種ですから、どんな方法にしても迎え入れること自体が難しいんです(>_<)

それなら尚更、大切に育てていきたいものですよね!

そう思う!

とても小さく体のつくりが繊細な極小ティーカッププードルを飼うには、注意すべきポイントがあります。

室内飼いが基本なので家具の配置や危険物に気を付ける

落ち着いて過ごせるように、ケージやベッドなどのスペースを確保しておきます。

滑りやすい場所はマットを敷いたり、危ないところや高い場所に行かないようにはゲートを設置するなどの対策を取りましょう。

ほんの少しでも高いところ、また階段などから落ちてしまえば、体の小さな極小ティーカッププードルにとっては一大事!

ケガや最悪の場合には命を落とす危険もありますので、室内の環境を安全に整えることは重要です。

室温管理と十分な水分補給を徹底する

トイプードルは暑さにも寒さにも弱い犬種ですし、極小ティーカッププードルともなるとまた一段と耐久力に劣るからです。

夏でも冬でもエアコンを上手に活用し、快適な空間を作ってあげてください。

25℃前後の室温を保つようにし、冬でも20℃前後を下回らないこと!

夏には特に暑さと乾燥から守る為、いつでもこまめな水分補給が出来るようにしてあげましょう。

日々の運動と体重測定

1日2回の散歩を心がけ、1回30分程度で良いでしょう。

1時間以上の散歩は足に負担がかかる為、長すぎず短すぎず、がポイント!

成犬の体重が1.5キロ以下しかないので、たとえわずかな体重変化だとしても体への影響は大きいのです。

体調不良や病気の早期発見が出来るように毎日の体重測定をおすすめします。

極小サイズでとても繊細なので、ちょっとした異変にもすぐ気付けるようにいつも観察しておきましょう!

基本的な性格や寿命は、普通のトイプードルと変わりません。

小さくても寿命は変わらないんだね!

しかし、小さくて繊細な部分もたくさん持ち合わせています。

十分に注意して、可愛い極小ティーカッププードルに安全で快適な生活をさせてあげてくださいね^^

 

極小ティーカッププードル「譲ります」の声まとめ

極小ティーカッププードルの子犬を迎え入れたいけれど、「無料で譲ります・差し上げます」の声や里親募集はあるのかな?という皆さんの参考になったでしょうか?

いろんなところで里親募集してるんだね!

里親募集サイトやジモティーのような「無料で譲ります」の掲示板であれば、お忙しい方でもスキマ時間に検索可能!

様々な事情によって里親を探している「差し上げます」という声もたくさんみつけることが出来ます。

極小ティーカッププードルや子犬に限定してしまうと、検索にヒットする確率が下がってしまいますので、「トイプードル 小さめ」などで検索してみるのも一つの手!

意外と気になる子が見つかるかもしれませんよ(^_-)-☆

この記事をSNSでシェア!
error: Content is protected !!