山口県でペットショップの売れ残り犬を引き取りたい場合は、どうしたらよいのかご存じでしょうか?
今回は、犬の里親になれる山口県の譲渡会を調べてみました!
ペットショップで売れ残りとなってしまった犬を引き取りたいとお考えの方は、ぜひ参考にしてくださいね。
また、里親になるための準備物を事前に把握してから譲渡会へ足を運ぶと、よりスムーズでしょう。
そちらについても解説していますので、合わせてご覧いただければ幸いです♪
この記事に書かれていること
ペットショップ【山口】の売れ残り犬を引き取りたい時には?
ペットショップで売れ残り
見に行く度に値下げされ
最終的に10000円に💦💦💦これはもううちでお迎えしよう❗️と1人家族会議で決定✊
シズオとの雑記垢スタートです🐶#シーズー pic.twitter.com/BFYUaBrg7B
— シーズーだからシズオです🐶 (@kWiOrAe2Sd1ng3C) August 17, 2022
ペットショップには、かわいい犬たちが日々ショーケースに展示されていますよね。
そんな犬たちは、ひとつの命でありながらもあくまで商品として扱われています。
そのため、売れ残りの子が出てしまう場合があるのは仕方ないことなのかもしれません。
では、売れ残ってしまった犬にはその後、どんな運命が待っているのでしょうか?
実は、殺処分のウワサがあるのは、ほんの一部の悪質なペットショップだけです。
ペットショップで売れ残ってしまった犬たちの多くは里親に出されているので、どうか安心してください!
近年、里親になったことで運命の犬に出会えたという話もたくさん聞くことができる世の中になってきました^^
今回は、山口県内の里親募集、譲渡会情報をお届けします♪
ペットショップ売れ残りの犬は里親募集サイトで探してみよう!
ハル、14歳になりました。
里親募集サイトで出会った時は、真っ黒で小さいくまの赤ちゃんみたいでした。それからずっと、大きな病気もなく、今ももりもりごはん食べておさんぽして、元気にしています🐕 pic.twitter.com/jta9bMcmFR
— なかしましほ (@nakashimarecipe) February 10, 2021
さて、売れ残ってしまった犬を引き取ろうと決めたところで、まずはどう動きますか?
やはり今の時代、インターネットから情報収集するのが一番!
里親募集に、さらに山口県とワードを加えて調べてみたところ、以下のサイトが上がってきました。
簡単にご紹介しますね。
- 月間150万人が利用している国内最大のペットコミュニティー。
- 保護活動者と里親希望者が交流できる場である。
- 殺処分ゼロを目指して2011年に一般公開された。
- これまでに10万頭をこえる動物たちに飼い主が見つかっている。
- ペットと里親をつなぐマッチングサイト。
- 動物が幸せに暮らしていけるようなサポートに力を入れている。
- 健康相談などのアフターサービスも充実!
- 犬を飼う心構えや正しい飼い方なども発信されている。
- 里親募集側と里親希望側をつなぎマッチングできるサイト。
- 2019年にサービスが開始された。
- 里親情報の他にも、ボランティアや譲渡会の開催告知なども豊富!
- 会員登録自体は無料である。
上記に、まずは一度アクセスしてみてください。
飼い主さんを探しているかわいいワンちゃんたちが、たくさん出てきますよ♪
それだけでもかなり癒やされるのではないでしょうか^^
また、こういったサイトには里親になるための条件や手順なども詳しく記載されているんです。
まずは、ご自身が犬の里親になれるのかどうかを確認しましょう。
そして条件を満たしている場合は、サイト内のガイドに沿って今後の計画を考えてみてください。
どのサイトも会員登録が必要なので、まずはその登録が里親になる第一歩です!
なお、残念ながら条件から外れてしまっている場合でも、売れ残りの犬たちを救う方法は他にもありますよ。
ボランティア活動や寄付など、それぞれにできることがあるはずです。
1匹でも多くの犬たちが幸せに暮らしていけるよう、みなさんで考えてみませんか?
【山口】譲渡会は売れ残りの犬を引き取りたい人にベスト!
写真や動画だけではなく、実際に会って、触れ合ってみてから決めたいという方には譲渡会がおすすめです。
それこそペットショップでも、自分に興味を持ってくれる子がいたらもう無条件にかわいいですよね!
譲渡会では、そんな楽しい経験もできちゃいます♪
出会いには、第一印象やフィーリング、相性など、色々あるかと思います。
やはり、犬も実際に会ってみないと分からないところがありますよね。
そんな方におすすめの譲渡会は、自分に合う犬を見つけられるという点が最大のメリットです。
犬の譲渡会は、全国さまざまな場所で行われています。
今回注目している山口県でも頻繁に開催されているみたいですよ!
中には譲渡前に講習時間を設けている譲渡会もあるので、初めて犬を飼う方でも安心です。
ただし、譲渡会によっては、会場の規模や参加する犬種に大きく違いが出る場合もあるのだとか。
いざ足を運んでみても、好みの犬種がいなかったということも少なくないようです。
会場の場所も含めて、ある程度は事前のリサーチが必要になってきますね。
里親になれる譲渡会場所【山口】と準備物を調査!
去年、出会いがあればまたわんちゃんお迎えしたいなあと思い始めてからずっと保護犬や里親募集サイトとかで探してたのですがなかなか難しくて… ふと、譲渡会行ってみようかな…と思って、人生初参加した譲渡会で運命の出会いでした。(この子もそう思ってくれるといいなあ😂) pic.twitter.com/H19moa2qho
— 藤村綾生@2.28『童貞くんがハイスペ兄貴に育てられました 』発売 (@ayao_liy) February 13, 2022
譲渡会へ参加して引き取りたい犬が決まった場合でも、その場ですぐに譲渡されるわけではありません。
つまり、その日に一緒に帰るというのはできないのです。
審査やトライアル期間を経てから、晴れて本物の家族として迎えることができる仕組みになっています。
そしてその間に、犬を迎え入れるための準備をしておく必要もありますね。
ここでは、山口県の譲渡会情報と合わせて、里親になるための準備物についても解説していきます。
では、どうぞご覧くださいませ!
山口で開催している犬の譲渡会を2ヵ所ご紹介!
まず、山口県には一体どんな譲渡会があるのでしょうか?
今回は山口県で開催されている譲渡会を2ヵ所をピックアップしました。
たくさんの犬たちが素敵な家族を待っています。
お近くの方は参考にしてみてくださいね!
NPO法人 ケダマの会
🔃2021.4
@ケダマの会先代が亡くなって数ヶ月……
はじめて行った保護犬譲渡会🐾
肉球に汗びっしょりしっとりの彼女に一目惚れしてすぐにトライアルの申し込みをしました。
ブラザーのサスケくんとは繋がりができましたが、他の兄弟姉妹は別で引き出しがあったそうで行方知れず🌏 pic.twitter.com/54YMLZYWTl— 雑種犬のビビ (@vivi_mtst_log) May 13, 2022
ケダマの会は、山口県周南市を中心に活動するNPO法人です。
1回15分毎の入れ替え制で譲渡会を開催しています。
ただし、こちらでは犬の引き取りや保護依頼はできないのでご注意ください。
- NPO法人 ケダマの会
- ホームページ:https://kedamanokai.org/
- 譲渡会会場:〒745-0823 山口県周南市周陽2-8-2 周陽市民センター
「ケダマの会」と書かれたノボリが会場の目印となっています^^
広々とした駐車場でアクセス抜群です!
非営利活動団体 ボイスオブアニマルズ
ボイスオブアニマルズは、山口県宇部市と山陽小野田市を中心に活動する非営利団体です。
毎月2回、譲渡会を開催しています。
雨天の場合は、お知らせなく中止となりますので天気予報のチェックをお願いします。
- 非営利活動団体 ボイスオブアニマルズ
- ホームページ:http://voice-of-animals.net/
- 譲渡会会場:〒759-0203 山口県宇部市大字中野開作420番地
犬と出会うだけでなく、こちらは支援物資の募集もしているようです。
もし、ご自宅に役立つものがあるのでしたら、支援物資の提供などにも協力してみてはいかがでしょうか?
中古品でもOKとのことですよ!
犬の里親になるために必要な準備物は環境と費用!
#里親 #保護犬 #老犬
わんこお迎えすることになりました♡これから引き取り準備に入ります😌
11歳…。伊藤くんのこれからの犬生は、まだまーだながーい犬生があっていつかくる最期が私で、私の精一杯をずっとあげたいと心から思いました。
もちろん #インコ ‘sもそんな想いでお迎えした子たち💜 pic.twitter.com/fdo0KZP95f— 🕊インコ’s (と🙋🏻♀️=りん🍇 ) (@3bikinoKOTORI) November 3, 2022
続いて、里親として犬を迎えるにあたっての必要な準備物を整理してみましょう!
大まかに環境面と費用面に分けて解説していきます。
まず環境面で、最低限必要な物は以下です。
- キャリーバッグ
- ケージ
- ベッドやクッション
- 食器
- トイレやペットシート
- 首輪、リード
- ドッグフード
- おもちゃ
ドッグフードに関しては、譲渡元で食べていたものを指定される場合も多いみたいですね。
もちろんこちら以外にも、プラスで揃えた方がよいものもたくさんあります。
たとえば、犬にとってフローリングの床は滑りやすいのでマットなどを敷いてあげるとよいでしょう。
トイレトレーニングなどに成功したときのご褒美として、おやつを準備しておくのもおすすめです。
また、お散歩グッズや犬用の洋服を揃えたりと、楽しみがいっぱいですよね。
考えれば考えるほど色々用意したくなってしまいます^^
ですが、まずは基本的な物を確実に揃えて、その後は適宜買い足していく感じで充分でしょう。
次に、どんな費用がかかってくるのかを以下にまとめてみました。
- 必要な物を揃えるための費用
- ワクチン各種
- フィラリア予防、ノミダニ予防
- マイクロチップ装着代
- 避妊・去勢手術の費用
- ペット保険への加入
このように、犬を飼うにはさまざまな名目のお金がかかってきます。
こちらに加えて都度の医療費やトリミング代などもあるでしょう。
後々困らないように、事前にしっかりと計算して大体の金額を把握しておくことが大切です。
飼った後に、やっぱり無理なんてことはあってはなりません。
どれも犬とって必要不可欠な費用です。
まとめ
ペットショップ制度嫌いだけど、ペットショップってものがある以上はそこで買うのは悪いことでは無いと思う。
うちの犬はペットショップの売れ残り犬だけど、ペットショップ生活が長かったからケージに入れても文句言わないし無駄に吠えないし人に触られても平気で扱いやすいし良い犬! pic.twitter.com/kOYfWtT1Xc— meguri (@meguri10050738) July 15, 2020
山口県でペットショップの売れ残り犬を引き取りたいとお考えの方、今回のお話は参考になりましたでしょうか?
ペットショップで売れ残りの犬がいるのは悲しい現実ですが、里親になれば救える命もあるんです!
行き場のない犬を引き取りたいという思いが少しでもある方は、ぜひ里親になれる譲渡会に出向いてみてください。
山口県内のワンちゃんみんなが幸せに暮らしていけますように♪