里親・譲渡会

【佐賀】犬ペットショップで売れ残りを引き取りたい!無料で「子犬譲ります」の声はある?

ペットショップ【佐賀】
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

犬を飼うことで、飼い主の運動量が増えたり交流できる場所が増えたりと、様々なメリットがありますよね。

僕も見ているだけで、癒されてるよ~♪

そこで今回は、佐賀県でペットショップ売れ残りの犬を引き取りたいと思っている方の疑問にお答えします。

ペットショップで売れ残ったコを引き取れれば、費用を節約できるのか。

譲渡会で気に入ったコの里親になってあげたいけど、佐賀県で引き取る場合の費用はどのくらいなんだろう。

そんな疑問に応えつつ、おすすめ譲渡会の場所や里親の注意点もお伝えします。

2024年の最新情報なので、今すぐ使える情報がたくさんありますよ。

ペットショップ売れ残りの犬を引き取りたいとお思いの方は、ぜひこの最新情報を参考にしてみてください。

 

佐賀県でペットショップの売れ残りの犬を引き取る方法を調査!

現在は動物愛護法が改正され、ペットショップの営業形態も徐々に変わりつつあります。

ですが、生体販売はペットショップの売り上げの3割以上を占めるため、生体販売はもうしばらく続く可能性が高そうですよね。

従業員さんの給料やテナント代に飼育代を考えると、なかなかやめられないのかも。

ペットショップで今売れ残っているコを引き取りたいとお考えの方も、いらっしゃるでしょう。

そこで、ペットショップで売れ残った犬の引き取り方や、譲渡会を利用する際の注意点を見ていきたいと思います。

特に譲渡会の注意点は近年話題になっていますので、ぜひ読んでみてくださいね!

 

ペットショップ売れ残りの犬を引き取りたいなら譲渡会がおすすめ!

ペットショップの売れ残りの犬を引き取りたいとお考えでしたら、譲渡会も利用してみてはいかがでしょうか♪

なぜ譲渡会をおすすめするのかというと、ペットショップで大きく成長した犬が動物保護団体に譲渡されるケースがあるからです。

既に犬を飼ったことがあるなら、支度にかかる費用も抑えられるね!

その他にペットショップの売れ残りの犬を引き取る方法として、セール価格の犬を購入することもできます。

生後2.3ヶ月よりも大きくなっているものの、まだ子犬と呼べるコも多く見つかりますよ♪

一方、売れ残った犬を無料で引き取れることは稀で、何らかの疾患や事情がある場合がほとんど。

自分でお迎えしたときに最期まで飼育できるのか、よく考えてから決めましょう。

 

譲渡対象の犬をビジネスに利用する保護団体にご注意!

近年メディアなどで取り上げられ、譲渡会の知名度はどんどん上がってきました。

ですが、それを利用してお金を取ろうとする「保護犬ビジネス」も急増しているんです。

保護犬ビジネスの中には、ペットフードの契約や保険加入などの条件を提示してくる場合があるので注意しましょう。

ちょっと変だなと感じたらどんどん質問をして、疑問点を解決してから譲渡の話を進めるようにしてくださいね。

金額の条件よりも深刻な問題は、当日に犬を引き取れる団体があるということ。

え…?なんですぐお迎えしちゃダメなの?

普通、犬を譲渡する場合は、トライアル期間飼育環境の調査に時間をかける場合が多いんです。

動物保護団体がじっくり時間をかけて里親さんを吟味するのは、譲渡する犬に幸せになってほしいから。

犬との相性や飼育環境を調べないということは、その犬が「今後どうやって飼育されるのか」までは考えていないということですよね。

ごく稀ですが、譲渡した犬が虐待や飼育崩壊に遭ったという事件もあるそうです。

やっぱり、審査はしっかりある方がいいんだね!

時間をかけてお迎えする犬を選ぶこと、本当に犬のために力を尽くしてくれる保護団体を選ぶこと、どちらも不幸な犬を増やさないためには重要だと思います。

 

2024年に佐賀県で開催される譲渡会の場所や里親費用をご紹介!

それでは早速、2024年に佐賀県で開催されている譲渡会の情報を見ていきましょう!

他の県と比べて、現在は犬の里親募集をしている団体は少なめです。

今は犬より、猫のお世話をしている団体が多かったよ~

ですが、病気治療中で譲渡に出せないなどの理由があるのかもしれません。

定期的にホームページやSNSをチェックして、新しい情報をチェックしましょう。

 

おすすめの譲渡会の場所は「犬猫譲渡センター いっしょけんね」!

佐賀県で譲渡会を開催しているおすすめの場所は、「佐賀県犬猫譲渡センター いっしょけんね」です。

ここを訪問された方の口コミを見ると、施設は清潔に掃除されて職員さんのアドバイスも丁寧なのだとか。

フェイスブックの犬たちの表情も、とっても和やか♪

コロナの感染状況によって予約が必要な場合もありますので、見学の際には事前に電話で確認してみてくださいね!

 

佐賀県犬猫譲渡センター いっしょけんね

佐賀県犬猫譲渡センター いっしょけんね」は、県が運営する譲渡施設になります。

フェイスブック「佐賀県犬猫譲渡センター いっしょけんね」には、里親募集中のコの詳しい情報が掲載されていますよ!

施設内にはトリミングルームもあり、丁寧にお手入れされた犬たちが新しい飼い主との出会いを待っています。

 

特定非営利活動法人 アニマルライブ

特定非営利活動法人 アニマルライブ」は、佐賀県で2015年からずっと活動を続けている団体です。

保護している犬は、中型犬(やや小さめ)に当たるコが多いのだとか。

こちらの団体の譲渡会情報は、フェイスブックをチェックするのがおすすめです。

譲渡会の開催情報は不定期に配信されますが、佐賀県有田町近隣にお住いの方でしたら、譲渡をしたい旨を伝えた後に連絡をくれるそうですよ。

県外の場合は他の保護団体と相談するそうだから、待っててね♪

いいアイデアだなぁと思ったのが、ふるさとチョイスというサイトを経由したふるさと納税!

こちらの団体を指定してふるさと納税をすると、寄付として動物たちや保護団体の運営のために使われるそうです。

今は犬の里親になれないという方も、力になることができますね♪

 

佐賀県で譲渡犬の里親になりたいなら費用は1万5千~5万円用意しよう!

佐賀県の保護団体や譲渡センターにいる犬の里親になる場合、引き取り時には1万5千~5万円を目安に用意しておくといいでしょう。

2024年3月現在の情報では、佐賀県で里親を募集している犬の頭数自体が少ないようです。

そのためか、譲渡の際にかかる金額が記載されていないところが多いようですね。

まだ病気治療中のコもいるかもしれないなぁ…。

一般的に犬の譲渡の際にかかる費用は1万5千~5.6万円と言われていますので、同じくらいの金額がかかると思っていいでしょう。

譲渡にかかる費用の内訳は、医療費や登録代、保護団体への寄付などになります。

トラブルを防止するためにも、犬をお迎えする前に必ず譲渡にかかる金額の内訳を問い合わせておきましょうね。

先ほどご紹介した「特定非営利活動法人 アニマルライブ」は、以前は無料で譲渡をしていました。

ですが、引き取った犬を治療する医療費や飼育代がかかるため、今後は有料になるのだとか。

保護団体の活動存続と新しい出会いを待っている犬のためにも、ぜひご協力お願いします♪

 

まとめ

さて、今回はペットショップ売れ残りの犬を引き取るための最新情報や譲渡会場所・費用についてご紹介しましたが、役に立ちそうな情報は見つかりましたか?

佐賀県でペットショップ売れ残りの犬を引き取りたいとお考えの方は、譲渡会の利用やセール価格での購入を考えてみてください。

譲渡会を利用する場合は、保護犬をビジネスに利用する悪質な保護団体に気を付けましょう。

犬だけでなく新しく里親になってくれる人にも親身な保護団体なら、引き取った後も相談できて安心ですね(^^♪

後半では、佐賀県で開催されている譲渡会の場所などの情報をご紹介しましたが、時期によっては里親募集中のコが少ないことも。

2024年も運営費用がひっ迫しているようですから、出会いを待ちながら資金面で保護団体を支えるという方法もアリだと思います。

物資援助や寄付など、今は犬の里親になれない方でも協力できることがたくさんありますよ!

ケロっぴ
ケロっぴ
多くの保護団体はホームページに今欲しいものを載せているから、よく読んで協力してね♪

2024年も譲渡会の開催情報は広く知れ渡り、ペットショップ売れ残りの犬を引き取りたいと思っている方の選択肢も増えていくことでしょう。

いつか全ての犬が幸せな場所を手に入れられるように、最新の情報を共有しながら皆で頑張りましょうね。

この記事をSNSでシェア!
error: Content is protected !!