犬好きの皆さん、日本のペットショップで犬が一番売れる時期はいつだと思いますか?
実は、夏休み前やクリスマス期間に多く販売されているという話があるんです。
日本では子供さんにねだられてペットショップで犬を購入する方が、2024年現在も多いということでしょう。
売れる時期があるということは、ペットショップに入荷する子犬も増えるということです。
全ての子犬が売れるわけではなく、売れ残ってしまう犬もいますよね。
ペットショップ売れ残りの犬を引き取りたいと考えたことも、あるのではないでしょうか?
そこで今回は、売れ残りの犬を引き取る方法と費用についてご紹介します!
場所は鹿児島県に絞り、2024年にすぐ使える情報を集めてみましたよ(*^^*)
売れ残りの犬を引き取るだけに限らず、譲渡会をで犬の里親になることも可能なのだとか。
犬の譲渡に関してはペットショップで購入する場合よりもわからないことが多いので、譲渡会の開催場所や里親になるための費用も調査済みです。
鹿児島県の近くでペットショップ売れ残りの犬を引き取りたいとお考えの方は、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
この記事に書かれていること
鹿児島県でペットショップの売れ残りの犬を引き取る方法を調査!
ムギが来て2年目になりました(2日過ぎた)ずっとずっと中学から柴犬が欲しくて早10年😭同棲してから旦那にも言い続けましたが㍇関係で飼えず‥ペットショップの定期巡回(笑)はしていたためそのときに出会ってしました😝✨✨実はムギはセールされてた子で、なんでこんな可愛い子が‥セール? pic.twitter.com/DHj9Kz9Ja0
— 柴犬🦊ムギ🐻ゆず (@mugimugi1005) February 9, 2022
よく「犬を迎え入れたら家族の一員」といいますが、日本では未だに犬は「もの」として扱われています。
ペットショップも商売なので仕方がないと思うのですが、ちょっと悲しくなりますね(T_T)
現在ペットショップで売れ残っている犬たちも、かけがえのない一つの命。
私たちがどんな方法で売れ残った犬たちの力になれるのか、一緒に考えてみましょう。
格安でペットショップ売れ残りの犬を引き取るには譲渡会がおすすめ!
「クリスマス」「セール」みたいなペットショップのチラシがポストに入っちょって、すぐ捨てたけど、なんともやるせない気持ちになった😑
クリスマスにペットショップでセールの犬猫買う人っておるがかな?
もうそろそろ時代遅れな感じするけどね〜
みんな保護犬、保護猫に関心持とう!👏 pic.twitter.com/aTKHX5GHdf— 桑原みずき (@little_mamy_19) December 16, 2019
ペットショップの売れ残りの犬を引き取るには、セール価格の犬の購入か譲渡会の利用がオススメです。
全国展開をしている大型ペットショップでは、売れ時を過ぎた犬の飼い主探しの方法として、価格を下げて売り切る努力をしているのだとか。
他にも店舗移動をしたり、動物保護団体に譲渡される場合もあるそうですよ!
おおよその傾向ですが、譲渡会にいる犬たちは成犬サイズのコが多く見受けられます。
体のサイズが決まり切り、自分の家で飼育できるかを確認したい場合は譲渡犬がいいでしょう。
少しでも子犬の成長を楽しみたいという方は、セール価格の犬の購入が向いていると思います(^^♪
ペットショップの売れ残りの犬は引き取るのが大変ってホント?
この間パパと喧嘩(一方的に私が怒ってるだけ 笑)したら
「わかった!犬飼おう!」と言われ最初は、はぁ!?と思ったのにすごくすごく幸せな気持ちに…♥️この子とはご縁がなかったけどお迎えしたいな…
譲渡犬も調べたけど、子供がいる家庭は🙅みたいなところが多くて残念です。。。 pic.twitter.com/6WEv0RzWx2— アメジスト (@DPj8DZk6leJEEyX) January 24, 2021
ごく稀にですが、ペットショップでも無料で引き取れる犬がいることがあります。
ですが、疾患や困った癖などの理由があることがほとんどなのだとか。
既に犬を飼った経験があり、ケアや躾に自信がある方なら引き取れる可能性があるかもしれません。
可哀そうだと思って引き取ったはずなのに、お世話ができなくて手放すことになっては、再び犬に辛い思いをさせることになってしまいます。
金銭面での負担や自分のメンタルが保てるかも考え、店員さんの話をよく聞いてから引き取るかどうかを決めましょうね。
ペットショップの売れ残りの犬を引き取る場合だけではないのですが、最近話題になるのが「子供のいる家庭での飼育」についてです。
犬をお迎えする場合は家族みんながアレルギーチェックをして、飼育を続けられるか確認するのがオススメですよ。
動物保護団体から犬を引き取りたいと考えている場合、検査ができない乳幼児や妊婦さんがいると断られてしまうこともあるのだとか。
まずは、里親情報をチェックして探してみると良いですね!
最新の里親情報を見る方法!
最新の里親募集情報を知るおすすめな方法はないの?
全国の里親募集が公開されている『わんこのための里親専用アプリ』があるのはご存じですか?
実は、”里親になりたい方”と”里親を探している方”を繋いでくれる情報サイトがあるんです!
それが、全国の里親募集情報No.1ペットアプリ『Pet』。
なんと『Pet』では、お探しのペットに出会うための最新情報を無料で知ることができるんです!
さらに!Petを通じて里親になられた方には、無料で「里親応援キット」のプレゼント企画も実施中♪
大切な命を一つでも多く救ってもらえますように。
「これからペットと一緒に暮らしたい!」そんな方はぜひ一度お試しくださいね♪
\アプリ満足度三冠達成!/
2024年に鹿児島県で開催される譲渡会の場所&里親費用を解説!
でも、、
やっぱ、#保護犬 #保護猫#譲渡犬 #譲渡猫
を
お迎えしてほしい
娘は保護猫
3男は譲渡犬(保健所譲渡犬。今はお空にいます)
どの子も愛おしい pic.twitter.com/lTqRhEouYj— 筋殻りつこ(アメユキ) (@KnightShue95) May 7, 2020
2024年はメディアやSNSの普及の追い風もあり、譲渡会の知名度もどんどん上がっていますよね。
鹿児島県ではどのような保護団体があり、どんな場所で活動しているのでしょう?
譲渡活動を精力的にしている団体をいくつかピックアップしてみましたので、参考にしてみてください。
鹿児島県の譲渡会に行くのなら鹿児島市動物愛護管理センターに行ってみよう!
動物を飼おうとされているご家族となる飼い主さん
心構え、最期まで共に生きる意識をもってご家族に迎え入れて欲しいと願います。うちの子は譲渡犬ですがお家を探し準備し顔合わせからお迎えまで1ヶ月くらいでした。前飼い主さんが準備期間を受け入れてくださったことが幸いでした。#ペットも家族 pic.twitter.com/vomi38MRD7
— BT-pome8GMB7 (@aokuro7228ryo) February 24, 2021
現在も鹿児島県では、さまざまな規模の動物愛護団体が譲渡を行っています。
その中でもオススメなのが、「鹿児島市動物愛護管理センター」です。
コロナの感染防止策として譲渡会の開催は休止していますが、譲渡希望の申し込みをすればセンター内で譲渡犬と個別に会うことができますよ。
その他にも情報がありますので、詳細情報を見ながらお気に入りの場所を見つけてくださいね♪
鹿児島市動物愛護管理センター
この投稿をInstagramで見る
鹿児島県の動物愛護管理センターでは、保護したり持ち込まれた犬猫の譲渡活動を行っています。
以前は譲渡会を開催していたようですが、現在はコロナの影響で休止しているようですね。
ホームページで里親募集中の犬の情報を探すことができるので、気に入ったコが見つかったら問い合わせをして面談の申し込みをしてみてください。
迎え入れたコとちゃんと仲良くなれるかな…とお悩みの方は、ぜひ目を通してみてくださいね♪
幸せそうなワンコと飼い主さんの様子を見れば、きっと勇気がもらえるはずです(*^^*)
- 開催日と時間:譲渡申し込み後、個別に相談
- 場所:霧島市隼人町小田1493-1
- ホームページ:鹿児島県動物愛護ホームページ
NPO法人 犬猫と共生できる社会をめざす会鹿児島
この投稿をInstagramで見る
こちらの動物保護団体「犬猫と共生できる社会をめざす会鹿児島」は、鹿児島県で犬猫の譲渡活動に取り組んでいます。
現在の譲渡対象は犬より猫の方が多いようなので、譲渡会で犬の参加がないかもしれません。
こちらもホームページに里親募集中のコの紹介ページがあるので、問い合わせや確認をしてみてくださいね(*^^*)
まだ里親にはなれないと考えている方も、チャリティカレンダーの購入などで譲渡犬の支援することができます。
- 開催日:毎月第2.3.4日曜日
- 時間:10時~15時
- 場所:天文館松山通りリンクビル9階(前に「そら猫」さんがあった場所)
- ホームページ:犬猫と共生できる社会をめざす会鹿児島
※3人以上で譲渡会に参加する場合は、事前に電話予約が必要になります。
※犬の参加の有無は、ホームページに記載されている電話番号でお問い合わせください。
鹿児島県で譲渡犬の里親になる場合は費用が2,100円必要!
今更やけど 動物を飼うと言う事は家族が増えると言う事。
犬や猫だって一緒にいれば年も取るし病気にもなる。もしかすると 人間よりお金がかかるかもしれない。
それを全て受け入れる位の覚悟がないなら ぬいぐるみの方が良いと思うよ。 pic.twitter.com/iYX06z50uO
— こーいち 🐾 🐶😸 (@koichi20515067) July 11, 2021
今回オススメしている「鹿児島県の動物愛護管理センター」から犬を引き取って里親になる場合は、譲渡手数料として2,100円を払うことになります。
動物保護団体「犬猫と共生できる社会をめざす会鹿児島」から引き取ると、最低でも11,000円かかるようですね。
どちらも生体代は無料になっており、登録代や医療費などの代金を支払う形になります。
※価格が変わる可能性があるので、正確な金額は団体にお問合せください。
ですが、犬をお迎えした後も出費はたくさんあるんですよ。
毎月の飼育代や予防薬代はもちろんのこと、不妊去勢手術にかかる出費も忘れてはいけません。
自然の摂理に反しているとか、子供を産めなくなるなんて可哀そうだという意見もあります。
ですが、生まれた子犬の世話が出来ずに保健所に持ち込むケースもあるのです。
これ以上不幸な犬を増やさないためにも、ぜひご協力をお願いしますm(__)m
まとめ
保護犬・保護猫のために、何か出来ないか考える日々…
命を救うってお金がかかるし、ボランティアでやれる範疇を超えてしまうし…
どんどん生まれてしまう、元を閉めないと永遠と保護活動が続いてしまうので。何が出来るのかなぁ? pic.twitter.com/mBAKStwVlS
— 桑原みずき (@little_mamy_19) June 23, 2022
さて、今回は鹿児島県でペットショップ売れ残りの犬を引き取りたい方に向けて、里親になる費用や譲渡会の情報をお伝えしてきました。
ペットショップ売れ残りの犬を引き取りたい場合は、本当に最後までお世話ができるか考えてみましょう。
お迎えした犬に疾患などがある場合、飼育にかかる費用は高額になることがほとんど。
犬の飼育が初めての場合は、セール価格の犬の購入や譲渡を使うのがオススメですよ♪
2024年の譲渡会情報では、コロナの影響で譲渡会の開催が中止になったり、変更や予約がないと参加できない場所が見つかりました。
犬が欲しいとお子さんに相談されたら、家族みんなで「どこから犬を迎えるか」を考えるチャンスです。
ペットショップという場所だけでなく、譲渡という方法で里親になれることも教えてあげてくださいね。
2024年も鹿児島県で、飼い主との出会いを待っている犬のサンタさんになる人が増えますように♪