里親・譲渡会

ビーグルの子犬を無料で譲ります|里親募集「差し上げます」の声まとめ

ビーグル 子犬
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ビーグルといえば、大きな垂れ耳が特徴で体を動かすことが大好きな犬種です。

実際に飼ってみたいと思った時に、ビーグルの子犬譲りますの情報はどこで知ることができるか気になりませんか?

気になるね!

里親募集では、無料で引き取ることがあるようですがどんな場所があるのか知っておきたいですね。

無料と言っても、他に費用はかからないのかも知っておくと行動しやすいですよ。

さらに、里親募集では「差し上げます」の声もあるのです。

今回は、子犬譲りますの情報や「差し上げます」の声と里親募集している場所をまとめてみました。

ぜひ、最後までご覧くださいね。

 

ビーグルの子犬を無料で譲りますの声は?

犬も人間と同じで1つの尊い命であり大切な家族ですよね。

一度犬を飼うと決めたからには、最期まで世話をする責任があります。

しかし、多くの犬が飼い主と暮らすことができなくなり、里親募集が行われているのが現実です。

悲しい現実だね

日本全国の保健所や動物愛護団体、里親募集サイトでは、犬たちが次の飼い主を待っています。

里親募集している場所と無料で譲渡することはできるのかを調べてみました。

 

ビーグルの子犬は里親募集で譲ってもらえる!

犬を手放す人の中には、病気などの原因のやむを得ない理由がある人もいます。

大切なペットと最期まで暮らしたいという思いはあっても、「もっと幸せな家庭で暮らしてほしい」と苦渋の決断をする飼い主もいるのでしょう。

しかし、飼い主としてあまりにも無責任な理由で犬を手放す人も存在するのです。

新しい飼い主と今より幸せな暮らしを送ってほしいね

気になるビーグルの子犬は、里親募集で譲ってもらえますよ。

↓里親募集している情報場所4つ

  • 愛護センター
  • 里親募集サイト
  • 譲渡会
  • イベント

全国の都道府県の各地では、里親募集に取り組んでいる団体がたくさんあります。

お近くの地域で、里親募集している団体を見つけてビーグルの子犬との出会いを探しましょう!

 

「無料で譲ります!」の声は以外にもたくさんあった!

ペットショップで子犬を迎えるのは、費用がかかってしまうのが現実です。

無料と言っても、全く費用がかからないわけではありません。

そうなの?

いわゆる「生体代」が無料であっても、諸費用等がかかる場合があるのですよ。

実際にあるビーグルの子犬を無料で譲りますの声をご紹介します。

こちらのわんにゃんさとおや会熱田千年会場では、子犬のビーグルの里親を募集していますよ。

毎日譲渡会を開催していますので、気になった方はぜひ足を運んでみてくだいね。

  • 場所:わんにゃんさとおや会 熱田千年会場
  • 住所:〒456-0054 愛知県名古屋市熱田区千年1丁目16番30号 イオンタウン熱田千年内
  • TEL:052-655-5702
  • 時間:営業時間 10:00〜18:00 譲渡会 11:00〜17:00

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

よたろう(@yotaro_hogoken)がシェアした投稿

子犬ではありませんが、保護犬カフェ鶴橋店ではビーグルの保護犬の里親を募集しています。

お問い合わせは電話にて受付していますよ。

  • 場所:保護犬カフェ鶴橋店
  • TEL:06-4309-8715

 

このように、ビーグルを譲りますの声はたくさんあります。

子犬から成犬までたくさんのビーグルが、新しい飼い主を待っていますよ。

お近くの方や少しでも気になった方は、ぜひ会いに行ってみて下さいね。

最適なブリーダーが見つかる!/

 

ビーグルの里親募集をしてるドックカフェやイベント・ボランティア活動は?

全国には、ビーグルの里親募集をしてるドックカフェやイベント・ボランティア活動している所がたくさんあります。

ビーグルに限らずとも、犬を「差し上げます」という声がたくさんありますよ。

今回は、こちらをいくつかご紹介しますね。

素敵な出会いがある予感!

ぜひ、参考にしてみて下さい。

 

カフェやドックスクールで里親募集してる場所3選

それでは、「差し上げます」の声をカフェやドックスクールで3つ厳選しましたのでご紹介していきます。

ご自身に合うと思われたものがあったら、ぜひ連絡してみて下さいね。

ワクワクするね

将来の家族となる犬との素敵な出会いが待っていますよ。

 

保護犬カフェ®堺店

こちらは、NPO法人ラブファイブ直営の保護犬カフェ堺店のTwitterです。

お一人様ワンドリンク770円で保護犬保護猫と触れ合えて、里親も検討できます。

お家のわんこと同伴が可能ですよ。

家族との相性も確認できるね

お問い合わせはお電話でお願いします。

  • TEL: 072-230-4800
  • 住所:大阪府堺市北区東雲東町3丁6-20
  • 営業時間:12時〜20時

 

公式/サンキドッグスクール

大阪府泉佐野市にあるドッグスクールのTwitterです。

意外な場所!

 

NPO法人LoveFive

特定非営利活動法人LoveFive.ラブファイブ公式アカウントのTwitterです。

こちらは、「ふれあい譲渡会」や「保護犬カフェ®」で保護犬保護猫たちの里親様を探す活動をしています。

素敵だね

大阪市を中心にふれあい譲渡会を開催しており、里親になっていただける方を探していますよ。

メールでのお問い合わせについて↓

  • Love Fiveへのお問い合わせは下記アドレスより受け付けています。
  • メール:info@lovefive.net
  • ①お名前②お電話番号③お問い合わせ内容を入力してご連絡ください。
  • 送受信が不調の場合はお電話にてお問い合わせをお願します。

 

里親イベントやボランティア活動の団体も紹介

実は、無料で譲渡会を開催している場所が日本全国にたくさん存在します。

ビーグルに限らず、子犬を里親募集している所はどこにあるのでしょうか?

たくさんの可愛い子犬が待ってるよ

今回は、里親募集している場所を3つご紹介します。

 

アニマルレヒュージ関西 大阪ARK(アーク)

こちらは1990年、イギリスから英語の教師として来日していたエリザベス・オリバーさんが傷ついた動物たちを保護していたことから設立された保護施設です。

2020年までの保護犬譲渡累計数はなんと4000頭以上に及びます。

すごい数だね!

動物を愛し共に生き、積極的に救いの手を差し伸べようとしている人達のネットワークを作ることを目的としていますよ。

譲渡会情報は、「里親イベントページ」に掲載されています。

気になる詳細はこちら↓

  • 住所:〒563-0131 大阪府豊能郡能勢町野間大原595 アニマルレフュージ関西
  • 営業時間:10:00-16:00
  • Tel:072-737-0712 10:00-16:00
  • Fax:072-737-1886
  • E-mail:[ ark@arkbark.net ]

お問い合わせは、HPにあるフォーム・電話またはメールにてご連絡をお願い致します。

引き取るまでの流れ↓

  1. 里親申請書提出
  2. ARKからの連絡
  3. 来所事前予約
  4. 来所して保護犬と面会(要持参物あり)
  5. お迎えすることになれば後日のお迎え

里親の条件↓

  • ワンコの習性、必要な運動量、フードなどについての知識があること
  • 十分な飼育スペースと時間、経済力があること
  • 飼育可能な住居であること
  • 長時間留守番をさせないこと
  • 終生飼養
  • 不妊手術

引き取る際の条件や流れをしっかりと確認し、万全な状態で迎えましょう!

 

一般社団法人アニマルウェルフェア東京

東京都にあるアニマルウェルフェアでは、ふれあい譲渡会が毎日実施されています。

そのため、自分の都合に合わせて譲渡会に参加することができますよ。

毎日実施しているのはとてもありがたいね

時間は、午前11時から午後5時までです。

駅からは非常に遠い場所での実施になるので、車での来場をオススメします。

  • 実施日:毎日
  • 住所:東京都八王子市南浅川町4030-1 2階
  • 電話番号:070-4565-2132
  • 予約:完全予約制

予約は電話のみ受付ています。

こちらでは、譲渡に寄附金が必要です。

 

アニマルはにまる高槻

こちらには保護施設はありません。

預かりボランティアが個人宅で預かっている保護犬が参加する譲渡会です。

そうなんだ!

里親探しをする活動をしていて、譲渡会は月に1度開催されています。

開催情報については、ブログに載っていますので確認して下さいね。

引き取るまでの流れ↓

  1. 里親申請書提出
  2. 審査
  3. 希望の子に面会
  4. トライアル(1週間〜2週間程。トライアル中の様子をメールで知らせる)
  5. トライアル期間終了後、双方納得の場合に正式譲渡

里親の条件↓

  • 単身者不可
  • 高齢者様のみ(65歳以上)の家庭不可。65歳以上で同居の後見人の同意があれば可
  • 飼育可能な住居であること
  • 長時間留守番をさせないこと
  • 大阪府、兵庫県在住

引き取るまでの流れや条件は、各々違いますのできちんとした確認が必要です。

気になる里親募集している場所が見つかったら、ぜひ訪れてみて下さいね。

素敵な出会いが待っていますよ。

 

もっと里親の情報を知りたい時は?

もっと里親募集の情報を知りたい…
最新の里親募集情報を知るおすすめな方法はないの?

全国の里親募集が公開されている『わんこのための里親専用アプリ』があるのはご存じですか?

実は、”里親になりたい方””里親を探している方”を繋いでくれる情報サイトがあるんです!

 

それが、全国の里親募集情報No.1ペットアプリ『Pet』。

なんと『Pet』では、お探しのペットに出会うための最新情報を無料で知ることができるんです!

さらに!Petを通じて里親になられた方には、無料で「里親応援キット」のプレゼント企画も実施中♪

これは嬉しい企画ですよね♡
大切な命を一つでも多く救ってもらえますように。

「これからペットと一緒に暮らしたい!」そんな方はぜひ一度お試しくださいね♪

\アプリ満足度三冠達成!/

 

ビーグルの子犬譲りますの声まとめ!

今回は、ビーグルの子犬譲りますとの情報や「差し上げます」の声と里親募集している場所をまとめてみましたがいかがでしたか?

里親募集している場所でビーグルが必ずがいるとは限りませんが、足を運んでみると運命の出会いがあるかもしれません。

全国にはたくさんの里親募集している場所がありますので、サイトでお近くの譲渡会を調べてみるのもいいと思います。

子犬の里親募集がたくさんあったね

しかし、「子犬譲ります」や「差し上げます」との情報があっても必ず無料で引き取れるわけではありません。

諸費用等が必要な場合がありますので、きちんと確認して下さいね。

手続きや条件は、動物の飼い主になるためには全て必要なことばかりです。

大切な家族になる準備として、最後まで覚悟を持って育てることが出来るのかを一度しっかり考えましょう。

\アプリ満足度三冠達成!/

この記事をSNSでシェア!
error: Content is protected !!